骨盤矯正

リーフ整骨院&かなで整骨院の施術満足度アンケート結果

こんな症状でお悩みではありませんか?

研修風景
  • 姿勢を良くしたい
  • 股関節周りや左右差が気になる
  • 片方の靴底ばかり減りが早い
  • 腰痛や肩こりを根本から治したい
  • 鏡を見た時に身体の歪みが気になる
  • 慢性的な身体の痛みがある
  • 左右の骨盤の位置がズレているのが気になる

骨盤矯正とは?なぜ必要なのか?

骨盤は、身体の中心であり「土台」となる大切な部分です。
骨盤が正しい位置にあることで、背骨や股関節が安定し、全身のバランスが整います。
しかし、長時間のデスクワークやスマホの使用、出産や運動不足などにより、骨盤は少しずつ歪んでしまいます。

骨盤が歪むと腰痛・肩こり・頭痛・姿勢不良・下半身太りなど、さまざまな不調を引き起こす原因となるため、早めのケアが大切です!

 

骨盤が歪むと起こる症状

  • 慢性的な腰痛や肩こり
  • 頭痛・めまい・倦怠感
  • 猫背や反り腰などの姿勢不良
  • 下半身太りやむくみ、冷え性
  • 左右の足の長さが違うように感じる
  • 靴底の減り方が偏る
  • 産後の体型戻りが遅い

このような症状に心当たりがある方は、骨盤の歪みが影響している可能性があります。

骨盤が歪む原因

骨盤の歪みは、日常のちょっとした習慣やクセが積み重なることで起こります。以下のような要因が代表的です。

  • 長時間のデスクワーク・スマホ操作…前かがみ姿勢で骨盤が後傾し猫背になる
  • 足を組む・片足重心…左右非対称な負担が骨盤を捻じる
  • 運動不足による筋力低下…体幹が弱まり、骨盤を支えれなくなる
  • 出産やホルモン変化…骨盤が開いたままだと歪みが固定化する
  • 不自然な座り方や習慣…横座り・浅座り・鞄を同じ肩にかける
  • 睡眠姿勢…うつ伏せ寝・横向きねが長時間続くと骨盤に影響

「自分は大丈夫」と思っていても、日常の些細なクセが歪みを進行させているかもしれません。

大森かなで接骨院の骨盤矯正の特徴

1. バキバキしないソフトな矯正

当院の骨盤矯正は、強い力で無理に骨を動かすような施術ではありません。
テレビなどで見る「ボキッ」と音を鳴らす矯正は苦手…と不安に感じている方もご安心ください!
大森かなで接骨院では、筋肉や関節にやさしくアプローチするソフトな施術 を行っており、痛みをほとんど感じることなく骨盤を正しい位置へ導きます。
実際に「思ったより心地よくて眠くなった」「これなら安心して通える」とのお声を多くいただいています!!
初めて骨盤矯正を受ける方や、女性・ご年配の方、産後の方でも無理なく受けられるのが特徴です!

2. 国家資格を持つ施術者が対応

骨盤矯正は、ただ骨を動かすだけでは根本改善にはつながりません。
当院では、柔道整復師などの国家資格を持つ専門スタッフ が、一人ひとりのお身体の状態に合わせて施術を行います。


骨や筋肉、関節、神経の仕組みを熟知しているため、表面的な矯正ではなく、原因をしっかり見極めたうえでアプローチが可能です。
「安全性」と「効果の高さ」の両方を重視しているので、初めての方も安心して施術を受けていただけます。
リラクゼーションやエステとの違いはここにあり、医学的根拠に基づいたケア をご提供しています。

3. 全身を考慮したアプローチ

骨盤は身体の土台であり、背骨や股関節、肩や首と密接につながっています。
そのため、骨盤だけを整えても一時的な変化に留まってしまうことがあります。
当院の骨盤矯正では、骨盤+全身のバランスを調整 することで、長期的な改善を目指します。
例えば、骨盤の歪みと同時に猫背がある場合、背骨のカーブも一緒に整える必要があります。
また、股関節や肩の可動域を調整することで、骨盤が安定し、再発を防ぎやすくなります。
「腰痛が楽になっただけでなく、姿勢が良くなった」「肩こりも同時に軽減した」といった効果を実感される方も多いです。

4. 丁寧なカウンセリングと検査

「どんな施術をするのか分からないから不安…」という方は多いと思います。
そこで当院では、施術前に丁寧なカウンセリングと姿勢検査 を必ず行います。
日常生活の習慣(デスクワーク、スマホ使用、子育て、立ち仕事など)をヒアリングし、姿勢チェックや関節の可動域の確認を通して、骨盤の歪み方や原因を一緒に確認します。
ご自身の歪みの原因を理解していただくことで、「なるほど、だから腰が痛いのか」と納得感を持って施術を受けていただけます
その場しのぎのケアではなく、原因をしっかり特定したうえで施術する からこそ、効果の持続にもつながります。

5. セルフケア指導で効果を持続

骨盤矯正は施術を受けるだけで終わりではありません。
日常生活の姿勢やクセを見直し、簡単なストレッチやトレーニングを取り入れることで、施術の効果を長持ちさせることができます。
当院では施術後に、患者さんのお身体の状態に合わせてオーダーメイドのセルフケア方法 をお伝えしています。
例えば「デスクワークの合間にできる肩・腰ストレッチ」や「寝る前に行う簡単な骨盤体操」など、無理なく続けられるものをご紹介しています。
「家での過ごし方が分かるから安心」「自分でケアできるのが嬉しい」といった声も多くいただき、再発予防につながっています。

6. 産後の骨盤矯正にも対応

出産は骨盤に大きな影響を与えます。
妊娠中にホルモンの影響で骨盤をつなぐ靭帯が緩み、出産時には骨盤が大きく開きます。
このまま正しい位置に戻らないと、腰痛や肩こり、体型の崩れ、下半身太りなどにつながることがあります。
当院では、“産後に受けられるやさしい骨盤矯正”をご用意しており、産後のママさんからも高い支持をいただいています。
「骨盤が整ったことで体型が戻りやすくなった」「腰回りの痛みが楽になった」という声も多数寄せられています。
授乳や抱っこで大変な時期でも、安心して通院していただけるよう配慮している点も特徴です。

骨盤から整えて、快適な毎日を取り戻しましょう!!

骨盤の歪みは、腰痛や肩こり、姿勢の乱れ、下半身太りなど、日常生活にさまざまな不調をもたらします。
「ずっと疲れが取れない」「マッサージに通ってもすぐ戻ってしまう」「産後の体型が気になる」――もしこのようなお悩みを抱えているなら、原因は骨盤の歪みにあるかもしれません。

初めての方、女性の方、産後の方でも安心して受けられる環境を整えておりますので、どなたでもお気軽にご相談ください。!

骨盤を整えることは、未来の健康への第一歩です!あなたのお悩みを一緒に改善し、快適な毎日をサポートいたします!

P:よくある質問

Q どのくらいで良くなりますか?
Q 着替えはありますか?
Q 整体ってボキボキする痛いイメージがあるのですが

当院が選ばれる3つの理由

大森駅から徒歩5分!当日予約もOK
徒手検査で痛みの原因を探します
テレビや雑誌などのメディア掲載多数!
当院では症状により保険適用が可能です。

大森かなで接骨院